ff4a_analyzer は、遠藤慎悟氏によって提供されている、「スーパーファミコン版『ファイナルファンタジー (IV〜VI)』の ROM イメージファイル (またはプレイステーション版の CD-ROM) から、モンスター・アイテム・魔法などのデータを解析して、解析結果をテキストファイルに出力するプログラム
」の「ff_analyzer」を、ゲームボーイアドバンス (GameBoy Advance) 版「ファイナルファンタジー IV アドバンス」向けに修正したプログラムです。
技術資料などは、ff_analyzer+ - ファイナルファンタジー IV〜VI アドバンス データ解析プログラムを参照してください。
まだ未完成ですが、ソースコードと解析結果を公開します。ff_analyzer (ff4analyzer) の機能は一通り実装しましたが、いくつか実装していない部分があります。『魔法の各種データ (ff4magparam.txt, ff4magflag.txt)』、『モンスターのパーティ編成データ (ff4monparty.txt)』のイベント系データ、および『モンスターの行動パターンデータ (ff4monact.txt)』などはまだ未完成です。また、解析結果の検証はまったくしていませんので、間違っている情報なども含まれるでしょう。
なお、私自身はあまり「ファイナルファンタジー IV」に詳しくないので、今後このプログラムを更新する予定はありません。
まだ未完成で役に立つかわかりませんが、一応置いておきます。
ff4a_analyzer のソースコードです。文字コードは EUC-JP、改行コードは LR となっています。
ff4a_analyzer によって解析された、各種テキストデータのファイルです。このファイルは「かな」用のテキストデータを出力したものです。
ff4a_analyzer によって解析された、各種テキストデータのファイルです。このファイルは「漢字」用のテキストデータを出力したものです。
各種テキストデータを追加しました (この機能は以前からありましたが)。これによると、「デバッグメニュー」や「体験版」の設定などがあるようです。私はこれらについては調べていませんので、興味のある方はご自分で調べてみてください。
また、各種テキストデータに含まれる「〜」の記号が間違っていたので修正しました。
"ff4e4" から始まるファイルには、修正版 (以下、「バージョン 1.1」) の ROM ファイルを解析した結果が出力されています。なお、以下のリストで "ff4e4" から始まるファイルへのハイパーリンクが存在しない場合は、初期版 (以下、「バージョン 1.0」) の解析結果と同一の内容であることを示します。
モンスターの各種パラメータのリストです。
SFC/PS 版「ファイナルファンタジー IV」と比べて、モンスターの MP の計算式が [最大 HP÷16]
から [最大 HP÷8]
に変更されています。
モンスターの属性データのリストです。
モンスターの状態変化データのリストです。
モンスターの各種フラグのリストです。
モンスターから入手できるアイテムのリストです。
モンスターのメッセージデータのリストです。このファイルは「漢字」用のメッセージデータを出力したものです。メッセージ中の "/" は改行を示します。
モンスターのパーティ編成データのリストです。
モンスター遭遇テーブルのリストです。
モンスターの遭遇テーブルとマップとの対応を示した表です。
キャラクタの初期パラメータのリストです。
キャラクタの初期装備アイテムのリストです。
キャラクタの成長データのリストです。
アイテムの各種パラメータのリストです。
アイテムの攻撃/防御属性のリストです。
アイテムの状態変化データのリストです。
アイテムの各種フラグ・装備可能キャラクタ・有効モンスタータイプのリストです。
アイテムを使用した際に発動する効果のリストです。
魔法の各種パラメータのリストです。
魔法の属性データのリストです。
魔法の状態変化系データのリストです。
魔法のフラグ系データのリストです。